釣果履歴・2022年(令和4年)/4月〜 ![]() ![]() ![]() |
月 日 | 水温・水色 | 釣り物 ・ 数 ・ 大きさ ・ 重量 ・ 釣り場 ・ 水深 | 竿 頭 | |
29日(水) | ** | ハナダイ= | ** | |
ムツ五目: | ** | |||
28日(火) | 23℃・澄み 〜薄濁り |
ハナダイ=26〜35p・0〜4枚、外道に良型のアジ 剣崎沖60m前後 | 柴田正之氏 | |
ムツ五目:アカムツ=型見ず、他にクロムツ・シロムツ・カンコ等々 久里浜沖160〜200m | ***** | |||
27日(月) | 23℃・澄み | ハナダイ=27〜35p・3〜7枚(船中19枚)、外道に良型のアジ 剣崎沖60m前後 | 黒岩孝二氏 | |
24日(金) | ***** | 第4金曜日・定休日です | ***** | |
23日(木) | 22℃・薄濁り | ハナダイ=26〜35p・1〜7枚(5枚が5名で船中43枚)、外道にマトウダイ・ウマヅラ 剣崎沖60m前後 | 高橋賢二氏 | |
22日(水) | 22℃・薄濁り | ムツ五目:アカムツ=型見ず、他にクロムツ・シロムツ 久里浜沖160〜200m | ***** | |
21日(火) | 22℃・澄み | ハナダイ=27〜37p・10〜24枚(2番手20枚・船中111枚) 剣崎沖60m前後 | 棚倉信行氏 | |
20日(月) | 22℃・澄み 澄み気味 |
ハナダイ=29〜38p・8〜19枚、釣人4名でツ抜け3名・船中49枚 剣崎沖60m前後 | 工藤台二氏 | |
ムツ五目:アカムツ=26〜35p・0〜2尾、他にクロムツ・シロムツ等 久里浜沖160〜200m | *2尾・2名 | |||
19日(日) | 22℃・澄み | W五目:ハナダイ=26〜37p・3〜15枚(ツ抜け2名で船中55枚) 剣崎沖60m前後 | 宮下克敏氏 | |
18日(土) | 22℃・澄み 薄濁り |
W五目:ハナダイ=26〜35p・1〜9枚(2番手8枚で船中41枚) 剣崎沖60m前後 | 畠中伸之氏 | |
ムツ五目:アカムツ=船中2尾???報告無しで二人とも帰ってしまいました・・・困ったモンです | ***** | |||
17日(金) | 20℃ 薄濁り |
w五目:ハナダイ=27〜43p・4〜17枚(2番手13枚で船中62枚)、他にウマヅラ・アジ 剣崎沖60m前後 | 岡野鉄也氏 | |
ムツ五目:アカムツ=25〜35p・0〜5尾(2番手4尾・0が1名で船中13尾)、他にクロムツ 久里浜沖160〜180m | 大石宜史氏 | |||
16日(木) | 20℃ 薄濁り |
W五目:ハナダイ=25〜37p・5〜21枚(トップに次いで18・17・16枚と続いて船中77枚)、他にイサキ・アジ・ カワハギ・ウマヅラ・タカベ 剣崎沖25〜65m |
穴沢誠紀氏 | |
13日(月) | 21℃・澄み 〜薄濁り |
W五目:ハナダイ=26〜36p・2〜11枚(11枚・9枚2名・8枚・6枚2名・5枚2名・・・船中65枚) 剣崎沖60m前後 | 鈴木光二氏 | |
ムツ五目:26〜30p・0〜2尾(0が1名・船中5尾)、他にカンコ・シロムツ 久里浜沖160〜200m | 石川晴通氏 | |||
12日(日) | 21℃・澄み 薄濁り |
W五目:ハナダイ=27〜36p・2〜19枚(船中40枚) 剣崎沖60m前後 | 犬飼暢夫氏 | |
ムツ五目:アカムツ型見ず、他に????? 久里浜沖160〜200m | ***** | |||
11日(土) | 21℃・澄み 薄濁り |
W五目:ハナダイ=26〜34p・0〜7枚(2番手5枚・船中22枚)、他にマトウダイ・ウマヅラ 剣崎沖60m前後 | 渡辺英樹氏 | |
ムツ五目:アカムツ=25〜33p・0〜4尾、他にクロムツ・シロムツ 久里浜沖160〜200m | 吉冨圭吾氏 | |||
10日(金) | ***** | 第2金曜日・定休日です | ***** | |
9日(木) | 20,5〜22℃ 薄濁り〜澄み |
W五目:ハナダイ=25〜37p・2〜12枚(2番手9枚次いで7枚3名・船中59枚)、他にマトウダイ 剣崎沖60m前後 | 高橋雅光氏 | |
ムツ五目:アカムツ=24〜35p・0〜4尾(4尾2名で船中15尾)、他にクロムツ・シロムツ 久里浜沖160〜200m | 大石宜史氏 杉山達夫氏 |
|||
8日(水) | 21℃・薄濁り | W五目:ハナダイ=27〜37p・4〜19枚(2番手18枚で船中70枚)、他にカイワリ・アジ 剣崎沖60m前後 | 竹門博之氏 | |
7日(火) | 20,5℃ 薄濁り |
W五目:ハナダイ=27〜36p・0〜10枚(0は1名・2番手7枚に次いで6枚2名で船中37枚)、他にイサキ・カイワリ ・タカベ・ウマヅラ・メジナ・アジ・カサゴ 剣崎沖25〜60m |
黒岩孝二氏 | |
5日(日) | 22℃・澄み 濁 り |
W五目:ハナダイ=28〜37p・1〜9枚(2番手7枚が2名で船中35枚)、イサキ=18〜33p・1〜18尾、 他にタカベ・マトウダイ(43p)・メジナ・アジ 剣崎沖25m&60m |
木下戴之氏 *ハナ・犬飼氏 |
|
アカムツ=25〜35p・0〜3尾、他にクロムツ・シロムツ・ドンコ 久里浜沖160〜200m? | 奥川俊明氏 | |||
4日(土) | 22℃・澄み 〜薄濁り |
W五目=18〜35p・14〜23尾、ハナダイ・イサキ・カイワリ・マハタ・タカベ 剣崎沖20〜60m | 匿名・S氏 | |
アカムツ=28〜34p・0〜2尾 久里浜沖160〜230m | 渡辺吉隆氏 | |||
3日(金) | 20℃・濁り | W五目:ハナダイ=31〜34p・0〜2枚(2枚2名)、イサキ=18〜32p・33〜48尾、他にタカベ・ムシガレイ・アジ 剣崎沖25〜60m |
匿名希望様 | |
2日(木) | 20℃・薄濁り 〜濁り |
W五目:ハナダイ=27〜35p・0〜6枚(船中8枚)、イサキ=18〜34p・23〜39尾、他に良型のカイワリ・タカベ ・ムシガレイ・ウマヅラ 剣崎沖20〜60m |
桜野紘太氏 | |
6月 1日(水) | 20℃・薄濁り | アカムツ=28〜35p・0〜2尾(0は1名)、他にシロムツ・クロシビカマス 久里浜沖160〜240m | 鈴野 孝 氏 | |
5月 31日(火) | 20℃・薄濁り | アカムツ=型見ず、他にクロムツ・大ニベ(50pX2尾) 久里浜沖160〜230m | ***** | |
30日(月) | 21℃・薄濁り | マダイ=4,2kg・船中1枚、外道にアジ・メジナ 久里浜沖25〜45m | 有賀善雄氏 | |
29日(日) | 21℃ 濁 り |
W五目=18〜43p・15〜21尾、マアジ・カワハギ・イトヨリ・メバル・カサゴ・メジナ 久里浜沖〜下浦沖20〜40m | 齋藤弥生さん | |
アカムツ=24〜34p・0〜3尾(2尾が2名で船中8尾) 久里浜沖160〜200m | 吉原勝也氏 | |||
28日(土) | 21℃ 薄濁り |
W五目=18〜41p・9〜31尾、ハナダイ・マアジ・イサキ・イトヨリ・ウマヅラ・メバル・カサゴと魚種多彩でした 東電前〜下浦沖15〜40m |
犬飼暢夫氏 五目達成は坂戸氏 |
|
アカムツ=24〜39p・0〜2尾(2尾4名で0が1名・船中9尾) 久里浜沖〜下浦沖150〜240m | *2尾が4名様 | |||
27日(金) | ***** | 第4金曜日・定休日です | ***** | |
26日(木) | ** | W五目=18〜43cm・31〜45尾(2番手39尾)、マハタ・イサキ・マアジ・メバル・カサゴ 東電前〜航路下 | 福井信行氏 | |
25日(水) | 19℃・濁り | アカムツ=25〜38p・0〜2尾(船中4尾)、他にマアナゴ等 久里浜沖150〜250m | 伊藤英昭氏 | |
24日(火) | 19℃・濁り | W五目=18〜39p・39〜59尾(2番手46尾が2名)、マアジ・イサキ・メバル・ウマヅラ・メジナ 東電前〜航路下 | 柴田正之氏 | |
23日(月) | 19℃・薄濁り 澄み・濁り |
W五目=18〜39p・30〜37尾、マアジ・メバル・イサキ等 東電前〜剣崎沖〜航路下50m前後〜45m前後 | 有賀善雄氏 | |
アカムツ=35〜41p・0〜2尾、他にカンコ・シロムツ・ドンコ 久里浜沖140〜240m | 桜野紘太氏 | |||
22日(日) | 19℃・薄濁り 澄み・濁り |
W五目=20〜43p・22〜41尾(トップ2名)、マアジ・ウマヅラ・メバル・カサゴ・メジナ 東電前20〜25m(薄濁り) 、剣崎沖60m前後(澄み)、久里浜沖航路下50〜60m(濁り) |
犬飼暢夫氏 梅沢晋一朗氏 |
|
アカムツ=24〜38p・1〜4尾(船中12尾)、他にクロムツ・カンコ・シロムツ 久里浜沖140〜200m | 佐藤 正 氏 | |||
21日(土) | 19℃・濁り 〜薄濁り |
W五目=19〜53p・8〜37尾(2番手30尾)、マアジ・クロダイ・カワハギ・メバル・カサゴ 久里浜沖20〜50m | 福井信行氏 | |
アカムツ=28〜31p・0〜1尾、他にシロムツ・ノドグロカサゴ・ドンコ 久里浜沖〜下浦沖・180〜240m | 梶井 学 氏 | |||
20日(金) | 18℃・薄濁り | マダイ=1,1kg・0〜1枚(船中1枚)、外道にアジ・サバ 久里浜沖40〜50m | 吉冨圭吾氏 | |
19日(木) | 18℃ 薄濁り |
W五目=20〜41p・31〜44尾(2番手43尾)、カワハギ・マアジ・メバル 東電前20〜35m・久里浜沖50m前後 | 穴沢誠紀氏 | |
マダイ=0,3〜1,8kg・0〜1枚(0は1名様)、外道にイサキ・アジ 久里浜沖35〜45m | ***** | |||
18日(水) | 18,5℃ | アカムツ=27〜33p・0〜1尾、他にシロムツ・ユメカサゴ 久里浜沖160〜200m | ***** | |
16日(月) | 18℃・薄濁り | アカムツ=27〜38p・0〜2尾(2尾2名・0が1名)、他にシロムツ・ドンコ等 久里浜沖160〜190m | 大石氏・提箸氏 | |
15日(日) | 18℃・薄濁り | マダイ=型見ず、外道にイサキ・クロダイ・アジ等 久里浜沖40〜55m | ***** | |
13日(金) | ***** | 第2金曜日・定休日です | ***** | |
11日(水) | 18℃ 薄濁り |
W五目=17〜43p・22〜57尾(2番手40尾)、マアジ・メバル・ウマヅラ・メジナ 東電前20〜35m&剣崎沖60m | 桜野紘太氏 | |
マダイ=0,4〜1,9kg・0〜4枚(4枚2名・0は1名・船中15枚)、外道にイサキ・クロダイ等 久里浜沖40〜55m | 松崎氏&真壁氏 | |||
10日(火) | 18℃ 薄濁り |
アカムツ=26〜35p・0〜2尾(2尾2名・0は1名)、クロムツ=28〜36p・0〜7尾(30p超主体)、 他にメダイ・ユメカサゴ・シロムツ 久里浜沖160〜85m |
岩井裕之氏 菊地哲也氏 |
|
9日(月) | ** | ** | ** | |
8日(日) | 18℃ 薄濁り |
W五目=17〜44p・4〜40尾、カワハギ・メバル・マアジ・クロダイ・カサゴ・ウマヅラ 久里浜沖20〜45m | 犬飼暢夫氏 | |
マダイ=0,5〜1,3kg・1〜3枚、外道にイサキ・クロダイ 久里浜沖30〜45m | 梅澤晋一郎氏 | |||
7日(土) | 18℃ 薄濁り |
マダイ=0,6〜1,3kg・1〜3枚、外道にアジ 久里浜沖45〜55m | 鳥居良雄氏 | |
アカムツ=27〜36p・1〜4尾、他にシロムツ 久里浜沖150〜200m 久里浜沖150〜190m | 石川晴通氏 | |||
6日(金) | 18℃・薄濁り | アカムツ=2隻、0〜3尾(3尾2名・0は1名・船中13尾)、別船:0〜3尾(詳細不明) 久里浜沖150〜200m | *3尾が3名様 | |
5日(木) | 18℃ 薄濁り |
W五目=18〜39p・4〜48尾、ハナダイ・マアジ・メバル・カサゴ 久里浜沖〜剣崎沖・20〜60m | 福井信行氏 | |
マダイ=0,6〜2,6kg・0〜5枚(船中10枚)、外道にイサキ・クロダイ 久里浜沖50m前後 | 林 健一氏 | |||
4日(水) | 17℃ 薄濁り |
W五目=18〜43p・3〜26尾、カワハギ・マアジ・メバル・マサバ 東電前20〜35m | 柴田正之氏 | |
アカムツ=25〜40p・1〜6尾(2番手4尾2名・船中22尾)、他にカンコ・クロムツ等 久里浜沖150〜180m | 槙 聖二氏 | |||
3日(火) | 17℃ 薄濁り |
マダイ=0,5〜2,3kg・2〜5枚(船中14枚)、外道にイサキ・クロダイ 久里浜沖50m前後 | 大曾根 誠 氏 | |
アカムツ=26〜41p・ 〜3尾(3尾2名・船中13尾)、他にクロムツ・シロムツ 久里浜沖150〜200m | 津野氏・渡辺氏 | |||
2日(月) | 17℃・薄濁り 澄み気味 |
W五目=18〜37p・21〜43尾(2番手38尾)、カワハギ・マアジ・メバル 久里浜沖20〜40m | 渡辺英樹氏 | |
マダイ=0,4〜3,6kg・2〜6枚(6枚3名に次いで5枚・船中25枚)、外道にイサキ 久里浜沖45〜55m | *6枚・3名様 | |||
5月 1日(日) | 16,5℃ 澄み気味 |
マダイ=0,6〜3,1kg・0〜5枚(船中8枚)、外道にイサキ・クロダイ 久里浜沖40〜55m | 大貫武司氏 | |
アカムツ=26〜38p・0〜2尾、他にニベ・アナゴ・サバ 久里浜沖〜下浦沖・160〜250m | 清水??氏 | |||
4月 30日(日) | ??℃・薄濁り 〜澄み気味 |
W五目=18〜40p・17〜38p・イサキ・マアジ・メバル・カサゴ・ウマヅラ 久里浜沖20〜45m | 犬飼暢夫氏 | |
マダイ=2,4kg・0〜1枚、外道にイサキ・アジ・ハナダイ 久里浜沖40〜55m | 金子健二氏 | |||
29日(土) | 16℃ 薄濁り |
マダイ=0,8kg・0〜1枚、外道にアジ・イサキ 久里浜沖40〜55m | 久保田**氏 | |
アカムツ=25〜43p・0〜7尾(0は1名・船中17尾)、他にクロ・シロ等 久里浜沖180〜210m | 槙 聖二氏 | |||
28日(木) | 16℃・薄濁り | マダイ=0,5〜1,6kg・0〜4枚、外道にアジ 久里浜沖45〜55m | 沢 信行氏 | |
25日(月) | 16,5℃ 薄濁り/濁り |
W五目=18〜41p・39〜50尾、マアジ・メバル・ウマヅラ 久里浜沖20〜50m | 穴沢誠紀氏 | |
マダイ=0,5〜4,7kg・0〜4枚(4枚2名・船中12枚)、外道にクロダイ・アジ 久里浜沖45〜95m | 山本氏・鈴木氏 | |||
24日(日) | 16℃・濁り 薄濁り |
W五目=18〜37p・38〜40尾、マアジ・メバル(30p前後まじる) 久里浜沖20〜35m | 小峰俊之氏 | |
マダイ=0,5〜1,4kg・0〜5枚(船中8枚)、外道にクロダイ・メダイ 久里浜沖40〜95m | 中島一弘氏 | |||
アカムツ=26〜37p・0〜6尾(0は1名・船中28尾)、他にシロムツ・ドンコ 久里浜沖170〜210m | 桜田尚士氏 | |||
23日(土) | 15℃ 薄濁り |
マダイ=0,3〜2,4kg・1〜3枚(船中13枚)、外道にイサキ・クロダイ・アジ 久里浜沖40〜55m | 高橋賢二氏 | |
アカムツ=29〜36p・0〜3尾(船中7尾)、外道にドンコ 久里浜沖180〜240m | 宇都木 朗 氏 | |||
22日(金) | ***** | 第4金曜日・定休日です | ***** | |
21日(木) | 15℃ 薄濁り |
W五目=17〜51p・53〜58尾、マアジ・メバル・クロダイ・ホウボウ・カサゴ 久里浜沖20〜40m | 福井信行氏 | |
マダイ=0,4〜0,8kg・0〜7枚(船中10枚)、外道にイサキ 久里浜沖40〜55m | 伏本 浩 氏 | |||
20日(水) | 15℃ 薄濁り |
マダイ=0,5〜0,8kg・0〜2枚、外道にアジ 久里浜沖40〜55m | 早川芳男氏 | |
アカムツ=26〜40p・0〜5尾(船中19尾)、他にニベ・ドンコ 久里浜沖180〜230m | 国府田文男氏 | |||
18日(月) | 15℃・薄濁り | マダイ=0,4〜1,9kg・1〜4枚、外道にイサキ・アジ 久里浜沖40〜55m | 鈴木光二氏 | |
17日(日) | 14℃ 薄濁り |
W五目=18〜39p・35〜63尾、マアジ・メバル 久里浜沖18〜35m | 大庭恒和氏 | |
マダイ=0,6〜1,1kg・0〜1枚、外道にイサキ・アジ 久里浜沖45〜55m | *1尾・2名様 | |||
アカムツ=27〜35p・0〜4尾(船中8尾) 久里浜沖180〜230m | 西川健一氏 | |||
15日(金) | ***** | 第5金曜日の振替えで臨時休業 | ***** | |
14日(木) | ** | ** | ** | |
13日(水) | 14℃ 薄濁り |
マダイ=0,5〜1,3kg・0〜5枚(0はお一人)、外道にイサキ・アジ 久里浜沖40〜95m | 高橋賢二氏 | |
アカムツ=25〜48p・2〜4尾、4尾2名に次いで3尾・船中15尾 久里浜沖〜下浦沖・180〜260m | 瀬戸氏・原田氏 | |||
12日(火) | 14℃・薄濁り | マダイ=0,8〜1,6kg・1〜2枚、外道にイサキ・アジ 久里浜沖40〜95m | 鈴野 孝 氏 | |
11日(月) | ** | W五目=19〜37p・23〜48尾、メバル・カワハギ・マアジ・カサゴ 久里浜沖18〜35m | ????氏 | |
アカムツ=26〜38p・1〜4尾(2番手3尾・船中3尾)、他にシロムツ・ニベ等 久里浜沖〜下浦沖180〜260m | 国府田文雄氏 | |||
10日(日) | 14℃ 薄濁り |
W五目=17〜46p・16〜32尾、カワハギ・マアジ・メバル・ウマヅラ・カサゴ 久里浜沖18〜50m | 北村 貴 氏 | |
マダイ=0,5〜2,6kg・0〜2枚(2枚2名)、外道にイサキ・ウマヅラ・アジ 久里浜沖40〜95m | 酒井氏・佐野氏 | |||
アカムツ=25〜35p・0〜2尾(船中9尾)、他にニベ・シロムツ等 久里浜沖190〜230m | 西川健一氏 | |||
9日(土) | 14℃ 濁 り |
マダイ=0,4〜1,5kg・3〜7枚、外道にイサキ・メダイ 久里浜沖45〜95m | 道原仲弥氏 | |
アカムツ=29〜32p・0〜2尾、他にカサゴ・ニベ・シロムツ等 久里浜沖160〜220m | 瀬戸秀雄氏 | |||
8日(金) | *** | 第2金曜日・定休日です | ***** | |
7日(木) | 14℃・薄濁り | マダイ=0,4〜2,5kg・1〜7枚、外道にクロダイ・イシダイ 久里浜沖35〜55m | 松崎 豊 氏 | |
6日(水) | 14℃ 薄濁り |
W五目=17〜51p・23〜41尾、マアジ・メバル・クロダイ・ウマヅラ 久里浜沖18〜40m | 犬飼暢夫氏 | |
マダイ=0,7〜1,2kg・0〜2枚(2枚2名・0は1名)、外道にメダイ 久里浜沖55〜95m | 荒牧氏・鈴野氏 | |||
アカムツ=24〜41p・4〜8尾(船中34尾)、他にニベ・シロムツ等 久里浜沖180〜210m | 大石宜史氏 | |||
3日(日) | 14℃ 薄濁り |
マダイ=0,4〜1,8kg・0〜2枚、外道にイナダ多数・メダイ 久里浜沖45〜95m | 高橋賢二氏 | |
アカムツ=25〜48p・3〜5尾(5尾3名・船中22尾)、他にニベ 久里浜沖160〜220m | 小田切氏 志賀氏・西川氏 |
|||
4月 2日(土) | 14℃ 薄濁り |
マダイ=0,4〜0,8kg・0〜2枚、外道にイシダイ・イサキ・イナダ・クロダイ 久里浜沖45〜55m | 榎戸勇雄氏 | |
アカムツ=32p・船中1尾、他にアナゴ・シロムツ等 下浦沖180〜260m | 堀 光太郎氏 | |||
令和4年度 | 新年度より新たに更新させて戴きます m(u_u)m | 久里浜五郎丸 | ||