*** 2 月 25 日 の 海 況 *** |
風向=北東〜南西、波高=1.0〜0.5m、水温=13℃、水色=薄濁り 朝からかなり冷え込んだ空気で太陽は顔を出しましたが冷くて寒〜い一日でした |
* 釣行予定等=平日・5:00〜19:00、休前日・5:00〜19:00、定休日・8:00〜17:00 * 仕立て、その他のお問い合わせ=8:00〜20:00 * 連絡先=080−6730−1104(受付) or 090−4412−5409(管理人) |
*** 本 日 の 釣 果 *** |
*** マ ダ イ *** |
( 担 当 = 三 郎 船 長 ) |
久里浜沖 95m前後、水温=13℃、水色=薄濁り 0.8 〜 1.0 kg ・ 0 〜 1 枚 外道にメダイ=2.3〜2.8kg・船中12本とアジ 竿頭 = ***** ・ ****氏 |
* 1 0月 1 日より出船時間は7:00となりますのでよろしくお願い致します m(u_u)m * * 10月 1 日より7:00出船、5日前よりの予約制として、お二人以上で出船となり ますので、お早めのご連絡を戴けます様に、よろしくお願い致します m(_ _)m ご予約は前日の19:00までにお願い致します m(u_u)m * 10月 1 日より、5:00開店、7:00出船となりますので、よろしくお願い致します。 * ライフジャケットは着用が義務化されましたので必ず着用して戴きます。 * 電動リール用のバッテリーをお持ちの方は、ご自分のバッテリーをお持ち戴く様に お願い致しておりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します m(_ _)m * ハリス=3号・8m、ビシ=FL or L・60〜80号、道糸・2〜3号 * 明 日(金)=第4金曜日・定休日です * 27日(土)=予約受付中・・・予報だと北風が強そうですねぇ〜・・・ * 28日(日)=予約受付中 * 1 日(月)=予約受付中 * 2日(火)=予約受付中 * 3日(水)= * 4日(木)= |
*** ウ ィ リ ー 五 目 *** |
( 担 当 = 管 理 人 ) |
久里浜沖 60m、水温=14℃、水色=薄濁り * 〜 * cm ・ * 〜 * 尾 ***** 竿 頭 = ***** ・ ****氏 |
* 都合によりお休みさせて戴きあした。 * * 座席によっては、コードが届かないと云う方もいらっしゃいますので電動リール用の バッテリーはご持参戴いた方がよろしいかと思います m(u_u)m * 只今のウィリー船は、5日前よりの予約制として、2名様以上での出船とさせて戴き ますので、お早目のご連絡をお願い致します。ご予約は19:00までにお願い致します。 * 道糸=2〜3号、ビシ=FL60号or80号をご用意下さい m(u_u)m (サニーライト・40〜50号の使用もOKです) 道糸4号以上を使用する方はFL80号のビシを使用して下さい m(_ _)m * ライフジャケットの着用は法律で義務化されました。 * 仕掛け=ハリス 1,5〜4号・3m・チヌ0,8〜2号&グレ4〜5号のウィリー4本針 ビシ=(アミコマセ用、LサイズはNG) FL・60〜80号&サニーライト・40〜50号 増しオモリをお持ち戴くと重宝すると思います。 *** 管理人ご推奨は、サニーちびライト40〜50号 *** * 道糸=2〜3号 *ライトタックルもOK * 明 日(金)=第4金曜日・定休日です * 27日(土)=予約受付中・・・予報だと北風が強そうですねぇ〜・・・ * 28日(日)=出船決定です・予約受付中 * 1 日(月)=予約受付中 * 2日(火)=予約受付中 * 3日(水)= * 4日(木)= |
*** ム ツ 五 目 *** |
( 担 当 = 五 郎 船 長 ) |
下浦沖 230〜250m、水温=14℃、水色=薄濁り アカムツ = * 〜 * cm ・ * 〜 * 尾 他に***** 竿頭 = ***** ・ ****氏 |
* * 次回の出船は、28日(日)を予定しております。 * 乗合い船の場合は、5日前よりの予約制とさせて戴き、お二人以上で出船とさせて 戴きますので、よろしくお願い致します m(u_u)m * m(_ _)m * 電動リール用のバッテリーをお持ちの方は、ご自分のバッテリーをお持ち戴く様に お願い致しておりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します m(_ _)m * ライフジャケットの着用は法律で義務化されました。 * 道糸=3号(300m)、ハリス=5〜8号、針=ムツ12〜14号(2〜4本針)、錘=100号 4号以上の道糸を使用される方は、120〜150号の錘を用意して下さい。 * 次回出船 = 28日(日)の予定です m(u_u)m |
2017,7,17 アカムツ絶好調ォ〜!
30〜45cmを8尾ゲットの坂戸氏
2017,2,19 良型アカムツ多数ゲット
46cm・1,5kg、45cm・1,3kg・・・
佛木氏(7尾)&掛田氏(3尾)
2017,2,28 釣人=山島明友氏
アカムツの大物・・・50cm・1,6kg
釣 果 速 報
*** サアッ、本日の釣果はどうだったんでしょうか・・・? ***
ウィリーのシャクリに管理人さんご推奨!
サニーちびライト・・・楽ですよォ〜(^_^)v
使っている方が徐々に増えて来ましたよ!